未来をつくる。人間らしく。

私たちは、テクノロジーを"目的"ではなく、
人間の豊かさを育むための手段として活かす
未来の共創テックカンパニーです。

ステートメント

私たちは、テクノロジーを“目的”ではなく、
人間の豊かさを育むための手段として活かすチームです。

未来は訪れるものではなく、自らつくり出すもの。
私たちは最先端を扱う責任を胸に、AIやシステム開発だけでなく、
衣・食・住・学び・遊びに取り組み、
「こんな未来があったらいいな」を形にしていきます。

そして、テクノロジーの未来と人間性の交差点に立ち、
その間にある文化とサービスを育てていきます。

優しさをまとったロボットのように、科学に心を。
人の生活のそばに、あたたかな技術を。

会社概要

会社名

株式会社アトムズ

設立日

2025年9月12日(宇宙の日)

役員

代表取締役 大川 遼太朗

取締役 多田 雄策

取締役 片山 貢一郎

所在地

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目26−2 第2桑野ビル 5a 点

事業内容

AI・テック事業共創
事業共創コミュニティ運営
ライフスタイル事業

サービス

🚀

AI/テック事業共創

AI導入・AIを活用した事業、または、Webシステムの開発やデザインを、戦略立案から実装まで一貫してサポートします。

🤝

事業共創コミュニティ運営

エンジニア・デザイナー・プランナー・起業家・投資家など、多様な人が集い、生成AIを中心に「遊びながら創り、事業へつなげる」共創コミュニティの運営。プロトタイプ開発やワークショップを通じてアイデアを試し、有望なプロジェクトは事業化スプリントや企業連携へ繋げます。

🌏

ライフスタイル事業

テックワーカー向けのライフスタイルブランドの運営の他、農業・食文化のプロデュース、地域資源を活かした企画、コミュニティ型の飲食・体験事業など、テクノロジーとカルチャーの間にある価値を育てていきます。

メンバー・パートナー

多様な専門性をもつメンバーが、プロジェクトごとにチームを組成しています。

大川 遼太朗

大川 遼太朗

CEO / ディレクター

新卒からIT業界にてエンジニア, PjM, EMに従事。 新規事業開発ベンチャーの80&CompanyのCTO, CEOを経て、アトムズ創業。 Spincoaster 取締役CTO。
人間性を回復したい。

多田 雄策

多田 雄策

テクニカルマネージャー

株式会社OCT-PATH 代表。
ファイナルファンタジーXIVのデータベースサイト「エリオネス」を開設し、月間500万PVまで成長させる。 プロトタイピングが得意。 ゲームとワインにも精通。

片山 貢一郎

片山 貢一郎

マーケティングマネージャー

立命館大学大学院修了(MBA)。行政書士。 スタートアップCMO&CFOを経験し、現在は中小中堅企業への投資、事業企画、バリューアップの実行に従事。 プロレベルの歌唱力を自認。

鈴木 晋二

鈴木 晋二

コミュニケーションプランナー

株式会社コンセントワークス代表。 博報堂プロダクツにてプランニング・プロデュース業務に従事。 コミュニケーション設計 / 企業ブランディング / 新規事業開発が専門。 これまでに手がけた企画は500本を超。人とのおしゃべりが一番好き。

大山 裕之

大山 裕之

UI/UXデザイナー

デザイナー。ソフトウェアのUIデザインを中心に、Webデザイン、コーディング、コンセプトメイキング、ブランディング、UXデザイン、アートディレクション、ライティングまで幅広く事業をサポート。

高垣 亜弥

高垣 亜弥

アートディレクター

渡英しファッションデザイン学ぶ。デザインに関わるプロジェクトマネージャー・ライター・ファッションデザイナーとして幅広く活動中。趣味は衣食住に関わるデザインを見ること体験すること。

お問い合わせ

プロジェクトのご相談や、共創パートナー・採用のお問い合わせは、 お気軽にご連絡ください。

メールアドレス

info@atomz.co.jp